「おっさんとおっさんとおっさんが恋してあーだーこーだするドラマ」である「おっさんずラブ(OL)」をご存知でしょうか?
おっさんの定義は人それぞれかもしれませんが、概ね先ほどの説明は間違ってはいません。
男同士が恋する物語など全く興味も無く、ぶっちゃけ抵抗があった私ですが、この「おっさんずラブ」に猛烈にハマりました。超面白い。
そこで、本記事では「おっさんずラブ(OL)」を【ネタバレ無し】で内容を紹介していこうと思います。
恐らく本作品は女性視聴者が多いと思いますので、男性目線からの感想・紹介ということでご覧頂ければと思います!
目次
【ネタバレ無し】「おっさんずラブ(OL)」の内容紹介と感想・見どころ
「おっさんずラブ(OL)」の内容紹介と感想・見どころを「ネタバレ無し」で以下にまとめています。
おっさんずラブ(OL)|ストーリー概要
33歳、独身男。恋の相手はまさかの“おっさん”!?恋愛の常識をくつがえすラブコメディ
■見どころ
おっさん同士の恋愛なのに観ていて不思議とキュンキュン。吉田鋼太郎演じるいかつい上司が覗かせる切ない乙女心に爆笑し、なぜか上司にときめいてしまう主人公に共感!
■ストーリー
結婚したいのに全くモテない独身男・春田。ある日通勤途中に痴漢と間違われたところを、尊敬する敏腕上司・黒澤に助けられる。だがホッとしたのも束の間、春田は黒澤の携帯画面に自分のキメ顔写真が設定されているのを見てしまう。動揺する春田だったが…。
引用元:U-NEXT おっさんずラブ
主要ストーリーは男性と男性による恋物語となりますが、本作品の面白さはテンポの良い展開、各キャラクターの細かい心情の描写や、ちょっとしたネタが面白いという点にあると思います。
それぞれの登場人物が魅力的というか「なんだこいつイライラするな」的なキャラクターがいないことが凄く見ていて心地よさを感じさせてくれますね!
単純な男性同士の恋を描くだけの物語ではないため、この手の作品に興味が無い人でも楽しめる内容となっています!実際私も毎週楽しみにこのドラマを見ていましたからね・・・。ここまでハマるとは思いませんでした(笑)
おっさんずラブ(OL)|主要キャスト・登場人物一覧
出演者 | 出演名 |
田中圭 | 春田創一 |
林遣都 | 牧凌太 |
吉田鋼太郎 | 黒澤武蔵 |
内田理央 | 荒井ちず |
金子大地 | 栗林歌麻呂 |
伊藤修子 | 瀬川舞香 |
眞島秀和 | 武川政宗 |
大塚寧々 | 黒澤蝶子 |
おっさんずラブ(OL)|注目人物<春田創一(田中圭)>
本作の主人公が<春田創一(田中圭)>です。
33歳のモテない独身男子で、愛されるキャラクターではあるものの女性関係はさっぱりというところ。
この主人公を中心として「おっさんずラブ」が展開されていきます。
めっちゃ可愛い幼馴染<荒井ちず(内田理央)>がいながらも、近すぎて遠い的な感じで・・・。良い感じにおっさんずラブの展開に華を添えています。
本作ではめっちゃモテ男(意味深)です。男性にモテる男性ってこんな感じなのでしょうかね?
おっさんずラブ(OL)|注目人物<黒澤武蔵(吉田鋼太郎)>
本作における乙女枠が<黒澤武蔵(吉田鋼太郎)>です。
主人公春田創一が勤務している会社の直属の上司(部長)で、妻帯者ですが・・・。勘の良い方なら既にお分かりでしょう。
主人公の事を「はるたん」と呼び(もちろん、人前では慎んでいますw)、手作り弁当や手帳にデートと記載、日記を書いたりなど、もう完全に中身は乙女です。
見た目のインパクトとその女子力の高さにはかなりのギャップがあり、俳優さんの演技はマジで素晴らしいです。
部長がリアルに運営しているという設定のインスタグラムはドラマと一緒に見ると面白さが増します!作中で撮った写真がそのままインスタグラムにアップされているので、合わせてチェックしておくのがおすすめです!
部長インスタグラム
ちなみに、2018年5月29日時点でインスタグラムおっさんずラブ公式アカウントのフォロー数が約29万人なのですが、部長のインスタグラムアカウントはフォロー数45万人を超えているという・・・。
恐るべき部長人気です(笑)
おっさんずラブ(OL)|注目人物<牧凌太(林遣都)>
主人公の同僚で後輩という設定のキャラクターです。
色々な事情が重なり、主人公とルームシェアすることになるのですが・・・。波瀾万丈です。
この俳優さんをスポーツ系映画やドラマのイメージが強かったのですが、この役を見事に演じ切っています。
あまり詳しく説明するとネタバレになってしまうので控えますが、この牧というキャラクターの心情を痛いほど理解できるという方は多いかなと思います。
割と女性目線で語られることも多いため、その言動等は要チェックですね!
おっさんずラブ(OL)|感想と見どころ
おっさんずラブ(OL)|ネタバレ無し感想
私自身、男性の多い職場で働いていますが、実は身近に男性に恋する男性もいるのだろうか・・・。なんてことを考えながら本作品を見ていました。
最近はLGBTへの認識が広まっているものの、それでも厳しい目が向けられているのが現状だと思います。
作中に「取り巻く環境、世間からの目を気にする描写」がありましたが、そういったもののために自分の本心を隠すのは嫌だと言うメッセージには心を打たれました。
その辺のつまらない恋愛ドラマを見るよりも圧倒的に感動できますし、楽しく見ることが出来ると思います。
是非男性同士の恋愛物語に興味が無い方でも見て欲しい作品です!
おっさんずラブ(OL)|見どころ
部長が本物の乙女に見えるほどの演じっぷりはマジで必見です。
先のご紹介の中でも少し触れましたが、手作り弁当を会社に持ってきて振る舞う、デートの予定をハート付きで手帳に書きこんでおく、ちょっと体が触れただけで嬉しそうな乙女モード、写真の待ち受け・・・。
例を上げたらキリがありません(笑)
女性視聴者から見てもこの圧倒的女子力、乙女っぷりには驚くと思います。それに部長はあのひげ面ですからね、ギャップもヤバいです。
おっさんずラブ(OL)は超おすすめドラマ!
おっさんずラブは様々な動画配信サービス(VOD)で視聴することが可能です。
詳細は「おっさんずラブ」視聴可能な動画配信サービス(VOD)まとめ|見逃し・追っかけでまとめていますので、是非合わせてご覧下さい。
男性から見ても超絶楽しいドラマなので、是非チェックしてみて下さい!