モンスターハンターワールドをプレイしていると、後半は必ずと言っていいほど「宝玉集め」に苦労します。
同じモンスター、そして同じクエストを回すも全く出ない・・・。そんな方に別の道を一つご紹介します!
ひたすらクエストを消化しても出ないのなら一見の価値ありです!
古龍の宝玉を簡単に手に入れたいなら「配信バウンティ」達成がおすすめ!
配信バウンティとは?
配信バウンティは期間限定で配信されているバウンティです。
通用のバウンティとは異なり、期間限定であるということ、報酬に竜人手形やたまごが手に入ることが特徴です。
そしてこの報酬の「金の竜人手形」これが非常に貴重で、宝玉を手に入れる数少ない方法の一つとなります!
配信バウンティをすべてクリアすると「金の竜人手形」を報酬として受け取ることが出来ます。
全ての配信バウンティと言っても数にして4種類程度、配信バウンティの配信期間は約1週間なので、忘れずに消化すれば難なく達成できます。
さて、この「金の竜人手形」ですが、どのようにして使うのかを説明します。
「金の竜人手形」は「アイテムの錬金」で使う!
流通エリア中心辺りに大きい壺が目印となっている「マカ錬金」があります。
この「マカ錬金」の「アイテムの錬金」から任意のアイテムを作成することが出来ます。
この一覧を見るとお分かりでしょう、古龍の宝玉までもが錬金可能なのです・・・!
そしてこの宝玉を錬金するために「金の竜人手形」が必要となります。
つまり、「配信バウンティをすべてクリアすれば好きな宝玉が一つ貰える」ということになるわけです!
今後、さらに強力なモンスター、そして入手難易度の高い素材が追加される可能性があります。
それらのレア素材も交換できるかはわかりませんが、いつかの時のために「金の竜人手形」をとっておくのも良いかもしれません。
とにかく「配信バウンティ」は消化すべき!
「金の竜人手形」を使ってすぐに宝玉と交換する必要はありません。
先ほど記載の通り、まだまだこれから追加コンテンツなどが配信されると予想されるので、焦って「金の竜人手形」を使う必要も無い気がしています。
ただ、「配信バウンティ」だけは全てクリアしておくことを強くおすすめします!!!
個人的にはモンスターを攻略するプレイヤースキル上達も兼ねて宝玉を集めていきたいですね!
他にも宝玉を集めるためのおすすめの方法をご紹介していますので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。

コメントを残す